もどる
その他

ブレインリハビリテーション 社会福祉法人 明合乃里会
 監修:医学博士 永田博一、株式会社アイ・シー・エス
 制作:株式会社アイ・シー・エス
※これはパソコンにインストールして使うソフトになります。
【使用目的】
・音読訓練、認知訓練、注意訓練

【対象者】
・構音障害・注意障害等

【事例】
視覚的な処理と言語的な処理に分かれており、視覚的な処理は注意障害の患者さまや記憶障害の患者さまに、言語的な処理では音読課題、百人一首や文字の並び変えがある為、音読課題や認知課題として使用しています。パソコンの使用か可能な患者さまには自主トレーニングとして使用してもらっていました。紹介者S.Mさん)

ブロック

【使用目的】〜紹介者Y.Yさんの場合〜
・軽度の半側無視や構成障害のある方に立体的なパズルの取り組みとして実施しています。
・視力低下や鉛筆で書く課題に拒否を示す等により、紙面での課題が困難な方に対して使用しています。
【対象者】
・注意障害、構成障害、半側無視、軽〜中度認知症者
【使用方法】
パーツを数個渡して、一つの面に当てはまるものを選択してもらう等。

ホワイトボード

【使用目的】〜紹介者Y.Yさんの場合〜
段ボールや厚紙等に、100円ショップで購入できるホワイトボードシートを貼り付けて作成することで、簡易に持ち運びが出来るため、ベッドサイドを含め、コミュニケーション障がい者とのちょっとした書字でのやり取り等に使っています。
【対象者】
・難聴者、失語症者等
【使用方法】
・難聴者への会話の要約
・文字での理解が良い失語症者とのコミュニケーション
・失語症者への書字のモデリング 等