地域リハ関連研修
■R6年度 地域リハビリテーション人材育成事業導入研修のご案内
県士会会員の皆様
平素より福岡県言語聴覚士会の活動にご協力いただきまして、感謝申し上げます。
本年度も、「地域リハビリテーション人材育成事業の研修」と題しまして、地域ケア会議や
介護予防事業へ参入する ST の育成研修を始めております。
❶ DVD 研修 2024年12月23日から2025年1月11日 までに必ず受講
※県士会 HP にて配信します。期間内の視聴はいつでも可能です。
※動画視聴において簡単な確認アンケートがございます。
グループワーク受講前に必ず、アンケートを送信下さい。
❷ ZOOM 研修 2025年1月19日(日) グループワークを行います。
※参加人数によっては、グループワークを複数の班に分けて実施いたします。それに伴って、研修参加時間が午前中のどこかに振り分けさせていただく予定です。
受講される方の研修開始時間は事前にお知らせいたしますが、当日は時間に余裕をもってご準備頂けますようお願い致します。
〈お問い合わせ先〉fchsst@gmail.com 福岡県言語聴覚士会 地域包括ケア推進局
今後とも、地域包括ケア推進局の取り組みにご理解いただけますよう、宜しくお願い致します。
福岡県言語聴覚士会 地域包括ケア推進局
詳細はコチラ!!👉👉
■令和 6年度 福岡県訪問リハビリテーション実務者研修会
福岡県理学療法士会・作業療法協会・言語聴覚士会 連絡協議会 主催
💡今年度も、訪問リハ実務者研修会を下記内容にて開催いたします。ぜひご参加ください。
【開催日時】令和 7 年2月 2 日(日) 9:00~13:30(多少の前後あり)
【開催形式】オンライン開催(参加申込者に後日 URL をお送りします)
【参 加 費】無料
【対 象 者】PT・OT・ST(日本および福岡県の各協会に所属している方)
【募集期間】 令和 6 年 11 月 18 日(月)~令和7年 1 月 17 日(金)
【参加申込】 下記 URL または チラシのQR コードよりお申し込みください。 https://forms.gle/HfsJTmoTWsuecmVK9
☆詳細はコチラ>>
地域ケア会議報告書作成のお願い
地域ケア会議に出務されている先生方へ
▶︎▶︎依頼内容
▶︎▶︎事例把握シート
この事例把握シートは、地域ケア会議報告書作成をして頂くためにご活用頂くことを前提に作成しております。必要に応じて、各自プリントアウトをして地域ケア会議にご持参下さい。
事例把握シートの中に、報告書作成ページへ移動できるようリンクURL及びQRコードを掲載しております。なお、ご使用に際しまして個人情報の取り扱いには十分にご配慮下さい。
▶︎▶︎報告書Googleフォーム
QRコード