福岡うぐいす基金

福岡うぐいす基金 失語症者社会参加活動助成金

illust172_thumb

『福岡うぐいす基金 失語症者社会参加活動助成金 募集要項』

趣旨説明
福岡うぐいす基金失語症者社会活動助成金は、失語症の方々の社会参加を促進するための活動に対して助成するものです。この基金は、過去に開催された「全国失語症友の会福岡大会」(平成10年(1998 年)10月)のために集められた資金の残金で運営されており、適切に使用されるよう基金の運営委員を組織しお預かりしています。 「友の会」など失語症の方やご家族が集える場の普及に繋がるよう、これまで、福岡県失語症友の会の運営、失語症大会の視察、福岡県内で失語症に対応できる病院を記載した冊子「仲間っていいな」の制作費、全国大会から 10年の節目につくった記念誌の制作費、福岡県言語聴覚士会 10周年記念との共催で行われた講演会の運営費などに使用されてきました。しかし、まだ「福岡うぐいす基金」の活用範囲が広がっているとはいえません。
そこでこのたび、地域で暮らす失語症の方々やご家族が安心して集える小さな場があちこちに誕生し継続した運営がなされることを願い、平成 25年(2013年)度より活動助成金を設定し、福岡県内で活用を呼びかけることにいたしました。
失語症の方々が豊かなコミュニケーション生活を支える場作りに意欲のある団体のご申請をお待ちしております。既に着手している場合も、これからはじめようとする場合でも申請できます。皆様の申請をお待ちしております。
募集期間と決定について:11月1日~3月31 日(当日消印有効)

福岡うぐいす基金  代表 山下省三

詳細はコチラ👉👉
令和7年度(第13回)福岡うぐいす基金 失語症社会参加活動助成金 募集要項 申請書
※申請書を上記からダウンロード頂き、『フォームの入力ツールバーを表示』もしくは、『フォームフィールドに入力』を選択いただくとPDFに直接記入が可能です。